よくある質問
採用に関して、多くいただくご質問に回答いたします。
英語力はどの程度求められますか。
部署によっては業務遂行のために一定以上のレベルの英語力が求められます。詳しくは求人要領をご確認ください。なお、入社後には、自己啓発または業務に必要な英語力を習得する研修制度も準備しています。
会社までの通勤手段について教えてください。
敷地内に駐車場を完備していますので、マイカー通勤が可能です。
また、電車通勤の社員向けに、守山駅~本社間で社内マイクロバスを運行していますので、そちらをご利用いただけます。
社風について教えてください。
風通しが良く、自由闊達な雰囲気があります。また、失敗を恐れないチャレンジ精神旺盛な人材の育成と社内風土づくりに取り組んでおり、若手のうちから様々な仕事に挑戦できる環境です。
社員の平均年齢を教えてください。
平均年齢は44.2歳です。(※2025年7月時点)
社員の平均勤続年数を教えてください。
平均勤続年数は14.18年です。(※2025年7月時点)
有給休暇取得率・残業平均時間について教えてください。
有給休暇取得率は78.4%、1人当たりの残業平均時間は月18.2時間です。(※2024年度実績)
社内の安全衛生委員会で定期的に数値を公表し、社員へ周知しています。
新卒採用者・キャリア採用者の比率を教えてください。
約4割が新卒採用者、約5割がキャリア採用者です。
その他、約1割は関連会社である三井化学からの出向・転籍者です。(※2025年7月時点)